大阪校

  • 大阪校の特長

    2022.07.04

    大阪校の特長

     

    ◎日本編入学院としての33年の実績による多数の合格者
    ⇒豊富な過去入試データ資料と経験に基づく傾向対策の指導。合格された先輩とのコミュニケーション(情報交換)も重要と考え“合格体験者セミナー”などのイベントも実施。
    ※合格体験者セミナー・・研究室訪問が少なくなった近頃、当校では合格者と現通学生との交流の機会を設け、研究室や入試対策の最新情報を提供することにより、効率的な学習方法でより精度の高い合格率を目指しています。合格体験者セミナーは、毎年確実に多数の合格者を輩出する当校ならではのイベントです。

     

    ◎講師歴平均10年以上のベテラン講師陣と豊富な専門科目指導体制
    ⇒心理学講座担当講師は全員臨床心理士

     

    ◎1クラス平均4~5人で個別対応指導
    ⇒生徒さん個々の能力と入試形態(大学院・大学編入・社会人入試)に対応した、マンツーマンに近い指導が当校の特長です。

    ◎マンツーマン授業
    ⇒マンツーマン授業もたくさん行っています。好きな曜日・時間が選べるので、不規則勤務の看護師さんなどがよく受講されています。

     

    ◎働きながらでも通学できます。
    ⇒土・日曜日は朝10:00~夜19:00終了まで,平日は夜20:00まで授業を行っています。

    ◎週1~2日の通学で大丈夫です!(土・日・祝日も授業あり)
    ⇒受験に必要な科目は大体1~2日で受講できるように時間割が組まれています。

    ◎振り替え受講可能

    ⇒仕事などで授業に出られない場合は,他の授業に振り替え受講できます。

     

    ◎どの月からでも、どの週からでも始められます。

  • 講座案内・受講費用

    2016.03.10

    講座案内・受講費用

    ● 入学随時
    ● 時間
    10002200 (1科目90)

    ● 受験生のレベルに応じた3つの講座

    ● 週12日の通学で大丈夫です!(土・日・祝日も授業あり)

      各専攻の基礎領域を中心に勉強する講座です。

      英  語=中学レベル(文法)~高校レベル。

      専門科目=大学までの教養レベル

      各専攻の基本をどう展開するかを指導する講座です。

      英  語=長文を中心に和訳する力と日本語センスを身につけます。

      専門科目=専門に関する論文の記述力を身につけます。

      各専攻ごとに実践を重視した高度な講座が揃っています。

      英  語=過去問題や予想問題を組み入れた実践指導。

      専門科目=過去問題や予想問題を時間内に論述するための実践指導。

     


     

    受講料:1科目あたり 月額¥22,000 (90分×4回) 入学金:¥55,000

    お得な特別コースがあります。

    月謝払いもできます。

     

  • 大阪校地図

    2016.07.06

     

    map_oosaka

     

    〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目3-26 弥生新大阪第一ビル4F

    TEL:06-6195-6731

    最寄り駅からの所要時間

    ◆JR 新大阪駅 徒歩5分

    ◆地下鉄御堂筋線 新大阪駅 徒歩8分

    ★ 週1~2日の通学で大丈夫です!

  • 大阪校 E-mail

    2017.11.06

    大阪校アドレス : osakahennyu-japan.com
                にしてください。

  • 新型コロナウィルス対策

    2020.04.11

    当校では、以下のような新型コロナウィルス対策を行っています。

     

    ●当校では、感染予防・拡大防止の対策を十分に講じた上で、個別の受験相談(カウンセリング)を行っています。 また、当校に来られない方のために、電話やスカイプによるカウンセリングも行っています。
    ●スタッフは毎日検温し、マスク着用・手洗い・うがい等の衛生管理を徹底して行っています。
    ●授業は教室以外にご自宅でもオンラインで全て受講できるようにしています(なるべくオンラインで受けていただくようにしています)。
    ●教室では互いに十分な距離を取って座っていただくようにしています。
    ●教室の窓や扉を60分から90分置きに開けて空気を入れ替えています(開け放しにすることもあります)。
    ●机・ドアノブ等を定期的に消毒しています。


〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-7-14VORT青山2F

〒533-0031
大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目3-26 弥生新大阪第一ビル4F

《日本全国で学べます》
沖縄・九州・四国・中国・関西・東海・北陸・甲信越・関東・東北・北海道

東国原英夫(そのまんま東)さんの本で、日本編入学院が紹介されています。

「いろいろ調べて、日本編入学院という予備校があるのを見つけた。(中略)
編入学院では徹底的にしごかれた。小論文がこれほど難しいものとは思わなかった。(中略)
先生から添削で細かく注意を受け、論文らしい文章にすることを学んだ。」(p.75-76より)



マンツーマン授業
オンライン授業
スカイプ授業
学院長インタビュー

ブランクがあっても
結果が出る方法、
教えます!

ビジネスマンや主婦、リタイアした人にいたるまで延べ6000人以上を指導してきた著者が初めて明かす、大人だからこその勉強法とは?

講師募集
チャイルド・ファンド・ジャパン