★ 社会人入試
(高校卒→社会人→大学入学)対策

高卒後社会に出てから改めて大学に進学したいと言う人の為に、全大学の7割にも及ぶ大学が、一般入試とは別枠で社会人入試を実施しています。
社会人入試では、受験生が勉強から何年も遠ざかっていること、仕事で忙しく受験勉強に割ける時間が限られていることなどを考慮し、試験科目の負担を減らしています。(英語、小論文、面接と言うパターンが多い。)
従って、一般入試ではとても入れないような難関大学でも、勉強の仕方によっては合格できる可能性が出てきます。
【 試験科目 】
[英語]
試験科目に入れていない大学も多いですが、出すところでも、大学の授業について行けるだけの基礎的な英語力があるかどうかを見る為のもので、辞書持込可と言うところが大半です。
[小論文]
文章力、思考力を見ます。併せて人間性、世界観、人生観も見られることがあります。
[面接]
社会人入試に於いては面接がかなり重要視されます。と言うのも、社会人入試では、学力だけではなく受験生の人間性、生き方なども選考の重要な対象になるからです。
↓ ↓ ↓
【 対 策 】
[英語]
基礎からしっかり積み重ねて行くことが大切です。当学院では中3または高1レベルからやり直す【中学レベルからの「やり直し英語クラス」】があります。
ここで力を付けて中級英語クラスにステップアップすると言う形になります。
授業は2〜8名と言う極めて少人数のクラスでゼミ形式で行われます。
週一回だけの通学で大丈夫です。 その代わり90分という長い授業時間を取ってあり、加えて、予習をしっかりして来たことが前提の密度の濃い授業が展開されます。
いつでもその場で先生に質問でき、授業の前後、または休み時間に先生をつかまえて勉強法などの相談をすることもできます。
このようにして、短期間のうちに学力を付けて行きます。
[小論文]
初めは書けない人が多いですが、徐々にしっかりとした文章が書けるようになります。
毎週一つのテーマを決めて、まずそれぞれに書いていき、その後でお互いに書いたものを批評し合い、最終的には先生が一人ひとり添削をして行くと言う形を取ります。
個別指導も一定部分取り入れて、文章力を着実に付けて行きます。
→小論文・志望理由書の書き方
[面接]
面接試験対策は小論文クラスの授業の中で行ないます。
→
【 授業風景 】




● 東京校 カウンセリング予約フォーム →

● 大阪校 カウンセリング予約フォーム →

● 通信 カウンセリング予約フォーム →
(カウンセリングは無料です。)
★ お問い合わせは、日本編入学院
東京校 TEL.03-5464-8815 E-Mail
: honkou@hennyu-japan.com
まで
大阪校 TEL.06-6195-6731 E-Mail
: osaka@hennyu-japan.com
まで
通信 TEL.03-5464-8817 E-Mail : tusin@hennyu-japan.com まで
|
|
● 合格実績 社会人入試
横浜国立大学 経営学部
経営学科夜間主コース
埼玉大学 経済学部
経済学科夜間主コース
青山学院大学
経営学部経営学科第二部
青山学院大学 文学部
心理学科夜間主コース
青山学院大学
文学部第二部英米文学科
学習院大学
文学部心理学科
北里大学 医療衛生学部
リハビリテーション学科
駒澤大学
文学部心理学科
駒澤大学
法学部法律学科
専修大学
文学部心理学科
東洋英和女学院大学
人間科学部人間科学科
日本女子大学
人間社会学部心理学科
法政大学
法学部法律学科
法政大学 キャリアデザイン学部
キャリアデザイン学科
明治大学
法学部法律学科
明治大学
商学部商学科
立教大学
現代心理学部心理学科
立正大学
心理学部現代心理学科
早稲田大学
政治経済学部経済学科
早稲田大学
文化構想学部
神戸大学
発達科学部人間行動学科
神戸大学 経済学
部経済学科夜間主コース
神戸市外国語大学
外国語学部第二部
大阪市立大学
経済学部経済学科第二部
同志社大学
商学部商学科
立命館大学
産業社会学部産業社会学科
立命館大学
経済学部経済学科
立命館大学
文学部人文学科
関西大学
法学部法律学科
関西大学
経済学部学科経済学科
関西学院大学
法学部法学科
関西学院大学
経済学部経済学科
関西外国語大学
外国語学部英米語学科
京都文教大学
人間学部臨床心理学科
龍谷大学
文学部哲学科
愛知学院大学
文学部歴史学科
愛知大学
経済学部経済学科
中京大学
文学部日本文学科
日本福祉大学
社会福祉学部
宇都宮大学
国際学部国際文化学科
長崎大学 経済学部
総合経済学科夜間主コース
酪農学園大学
獣医学部獣医学科
日本獣医生命科学大学
獣医学部獣医学科
札幌市立大学
看護学部看護学科
福島県立医科大学
看護学部看護学科
千葉大学
看護学部看護学科
埼玉県立大学
保険医療福祉学部看護学科
静岡県立大学
看護学部看護学科
神戸大学
医学部保健学科
兵庫県立大学
看護学部看護学科
川崎医療福祉大学
医療福祉学部保健看護学科
|
|